映画『きょうのキラ君』のキラ役や『ReLIFE』で海崎新太役と次々と主演を務める今注目の俳優中川大志(なかがわ たいし)さん!
ドラマ『家政婦のミタ』で全国的に名前が知られるようになりましたから、幼いイメージが強い方もいたと思いますが、ついに高校を卒業したそうです!
一体どこの高校に通っていたのでしょうかね?
また、『家政婦のミタ』からどのぐらい成長したのでしょうか?
今回はそんな中川大志さんの身長体重と中学高校の学歴について調査してみました!
中川大志プロフィール
中川大志さんの生年月日は1998(平成10)年6月14日。
出生地は東京都。血液型はB型。
スターダストプロモーション所属の俳優、タレントさんです。
小学4年生の時に現在の事務所にスカウトされ、翌年に所属することとなり芸能界に入りました。
2009年にNHK『わたしが子どもだったころ』の再現VTRで俳優デビュー。
そして、2010年には『半次郎』で映画デビューを果たします。
2011年に開催された『ニコラミニミニ開放日』でメンモ公開オーディションにみごと合格!
9月号の「nicola」からメンズモデルとして登場することとなりました。
そして2011年と言えばドラマ『家政婦のミタ』!
中川大志さんは阿須田翔の役を演じ、知名度が一気に跳ね上げありました。
その後も『13歳のハローワーク』『GTO』『金田一少年の事件簿N(neo)』話題作に出演。
2015年には映画『青鬼 ver2.0』ひろし役で映画初主演。
ドラマも『監獄学園-プリズンスクール』キヨシ役でドラマ初主演となりました。
こうしてみると、出演作に本、漫画、ゲームのドラマや映画が多いですね。
気になる身長体重は、『家政婦のミタ』のときは当時13歳で身長は172㎝だったのですが、現在の身長と体重は身長178.5㎝。体重60kg前後です。
身長伸びましたね!5年で約6.5㎝も伸びています!
というか13歳の時点ですでに身長が大きかったんですね。
当時はもう少し小さいかと思っていました。
出身中学高校はどこ?卒業後は?
中学は東京都出身で板橋区内の中学校を卒業したのではと言われています。
しかし、茨城県取手市にある取手市立取手第二中学校という中学出身という噂も。
その噂の出どころは、Twitterにあがった中川大志さんのユニフォーム姿。
中学の時はバスケットボール部に所属し、ユニフォーム姿だったわけですが。
その時ユニフォームがどうやら取手二中のものみたいなんです。
親の都合などで、茨城県の中学に行ったことがあたんでしょうかね?
それとも、取手第二中学校と試合等で交流する機会がありそのときだけユニフォームを交換してたんでしょうか?
公式発表されていないので真相は明らかではないですが、この2つの説があるようです。
では卒業した高校はどこなんでしょか?
こちらも公式発表されていないので正確ではないですが、高校は日出高等学校ではないかと言われています。
この高校があるのは東京都目黒区。
中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校です。
なぜこの高校だと言われているかというと、
文化祭で見かけた目撃情報、同級生だという人がTwitterで発言してしまった、着ていた制服などから判明したようです。
中学生時代にはバスケットボール部に所属していましたが、高校では部活動に所属していないようです。
高校生になって学業と仕事の両立に集中したんではないでしょうか?
なお、中川大志さんは卒業後は大学に進学せずに、俳優業に専念することをブログで語っていました。
また、卒業の年と重なった映画『ReLIFE リライフ』の完成披露舞台挨拶では、共演者たちから卒業証書を模したケーキをサプライズプレゼントされました。
舞台上では共演者の千葉雄大さんが特大スプーンにたっぷり盛られたケーキを「あーん」で食べさせらるなんてことも!
この映画『ReLIFE』中川大志さんにとって、学生として演じた最後の作品になるので色々な思いもあったのではないでしょうか?
これからは俳優業に専念するとのことですから、今後どんどん活躍していくでしょうね!
まとめ
- 現在の身長と体重は身長178.5㎝。体重60kg前後
- 13歳の時から5年で約6.5㎝伸びた
- 中学は板橋区内の中学校か取手第二中学校
- 高校は日出高等学校
以上、「中川大志、中学高校卒業したけどどこ?身長体重、身長は何センチ伸びた」でした。